
数量限定で毎回発売されるGULLのロングフィン 「バラクーダ」が 今年も入荷いたしました! 2023年バージョンが入…
続きを読む数量限定で毎回発売されるGULLのロングフィン 「バラクーダ」が 今年も入荷いたしました! 2023年バージョンが入…
続きを読む当店は以下の点に留意し、運営をさせていただいておりますのでご安心いただければと思います。 【対策と除菌について】 ス…
続きを読む器材がついているのにこのお値段! 顔につけるマスク、咥えるスノーケルなどはせめて自分の器材で受講したい!そう思ったら…
続きを読む「いつかは」,「今年こそ」となかなか踏ん切りがつかない。そんな方に朗報です。4月25日(日)までの期間限定ですが、定…
続きを読むこの時代だからこそアウトドア! ダイビングをちょっと真剣にやってみよう!そう考えたならこのキャンペーンはいかがでしょ…
続きを読む毎年12月~2月は伊豆半島の各所でタカアシガニ漁が行われます。宴会料理の王様ですが、食べたことがあるっていう方の方…
続きを読むこの度東武トップツアーズさんとの連携で、GO TO トラベルの対象となるプログラムが発売されました!この秋のベストシ…
続きを読む当店でも GO TOトラベルのクーポン利用が可能です。この機会にぜひ1泊して潜りませんか?もちろん電子クーポンもご利…
続きを読むお友達と一緒に潜りたくても認定証を持っていない、ことの方が多いですよね? そこでファンダイブと体験ダイビングがセット…
続きを読む富戸・海洋公園のコラボ企画の2020ナイトダイビング開催日決定! 第1回目は7月18日(土)です。 ナイト開催日は、…
続きを読む7月11日(土)より業務再開いたします。再会にともない以前にもお知らせしております感染対策をしっかりと行った上、安全…
続きを読む今月からレンタル撮影器材にアクションカメラ、オリンパスTG-4 が加わりました。 &nb…
続きを読む東海・関東の梅雨明け待ち遠しいですね。ここのところ体験ダイビングに参加していただける方がではじめましたが、まだまだ余…
続きを読むMarin Diving Webの1,000円クーポンを使って当店で潜ってみませんか?手順は以下のURLへアクセスし…
続きを読む明日19日から富戸、八幡野、22日から川奈もついにダイビングサービスが営業再開です。県を超えての移動も解除されると思…
続きを読むやっと東京アラートも解除され、6月19日からはまだ気を付けなくてはいけませんが、県をまたいでの移動も解…
続きを読むまだ完全に安心ではありませんが、緊急事態宣言が解除され5月のGW頃よりはましになっているのではと思います。 6月末ま…
続きを読む当店から15分かからない、伊東市から少しだけ離れた東伊豆町の北川はドリフトで潜ればここ2年ほどカメに出会わなかったこ…
続きを読むどうやら6月から伊豆半島のダイブサイトは一気にオープンする場所が増えそうですね。当店も6月から少しづつ…
続きを読む当店は5月29日(金)から海での業務を再開いたします。但し、緊急事態宣言が解除されたといっても、感染のリスクがなく…
続きを読むやっと海にも行けそうな雰囲気になってきましたね! 閉じこもってストレス感じているご家族、お友達を海へ誘ってあげるの…
続きを読む店がはじまってからはじめてというより、潜り始めてからはじめてのGWを過ごしました。そして海に潜ることなく約40日が経…
続きを読むこのTシャツ着て「再海」しませんか? 結局、緊急事態宣言は延長されましたが、ここ1週間ほど東京でも1日あたりの感染者…
続きを読むダイビングは器材で呼吸する 5月に入り緊急事態宣言が延長されたものの、解除へと向かう雰囲気は感じられているかと思いま…
続きを読むウェットでもドライスーツでも使える?? インナー、スーツと2つのキャンペーン出しましたが、まだ秘密兵器出すの忘れてま…
続きを読む水温にスーツ自体を合わせてみる?? 前回はインナーで水温に対して調整するのはどうか?ということでしたが、暖かい、寒い…
続きを読む初夏の海に快適に潜るには? 中々、海が遠くなっておりますがそんな時は、行けるようになった時に1日でも早く行けるように…
続きを読むドライスーツに愛を!この時期になると何となくスーツ内が濡れるような、汗だと思いたいけど汗じゃない!実際にピンホールが…
続きを読む1日でも早く海へ行けるように器材のご準備を!通常はご自宅に器材をお持ちの方は来店時にOHを依頼されることが多いかと思…
続きを読む止まない雨はないように、この混乱もいつか終わります。 今年こそ海に誘おうと思っているあの人や、お友達、ご家族にプレゼ…
続きを読む